施術見本


POINT
1 やり方は簡単! 痛みもございません
ご自身で歯に専用ジェルを塗っていただき、
あとは寝転んでライトを照射するだけ。
安全なジェルで痛みもなく安心して歯を白くしていだだけます。
2 早い! 即効で白い歯へ
コースにもよりますが、1回の所要時間は30〜60分。
歯の性質の違いや生活習慣にもより効果に個人差がございますが、
1回でも目に見える効果があり、平均2〜3回でも本来の白さに戻ります!
ご自身のペースに合わせてご利用ください。
FLOW
1 カウンセリング
歯の色は個人それぞれ異なります。仕上がりのイメージを確認するために歯の色を確認します。
2 溶液の塗布
専用のジェルをご自身で塗って頂きます。
初めてのお客様でも丁寧にやり方をお伝えします。
3 LED照射
専用のライトを当てていきます。
やや温かく思える程度で、刺激などはほとんどございません!
4 歯磨き
最後に歯磨きをして施術完了となります。
ホワイトニング情報
セルフホワイトニング | 従来のホワイトニング | |
溶剤の主成分 | 酸化チタン | 過酸化水素 |
光源 | 青色LEDで強い熱を発しない | ハロゲンなど強い熱を発するもの |
効果 | 1回でも効果は期待できるが 継続することにより効果が持続 | 濃度の強い薬剤を使用すると 1回で白くなる |
人体への影響 | 酸化チタンは歯や歯茎への付着、 人体に取り入れても問題ない。 その他歯周病菌の抑制や歯石の除去をする。 | 過酸化水素はオキシドール等に 使用されている薬品で、高濃度のものは 歯茎に付着すると痛みを伴う。 |
施術の痛み | なし | 痛む場合が多い |
作用 | 光触媒で黄ばみを浮き上がらせ除去。 その他抗菌・殺菌・消臭効果 | 一般的には歯の表面にエナメル質を 溶かすための漂白のようなもの |
料金 | 平均4,000円 | 10,000〜10,0000円 |
食事制限 | なし | あり |
歯の色で第一印象から損をする。
2013年8月、@DIMEが「異性の第一印象で重視するポイント」のアンケート調査を男女1000名に行いました。結果は、第1位が「口臭」でなんと67.0%、2位が「歯の黄ばみ・着色汚れ」で51.2%となり、第一印象に口元の印象が大きく関わっていることが分かりました。
出典:第一印象をアップする歯・口臭ケア [歯のホワイト二ング・口臭対策] All About
もはや歯とは関係のない、「だらしない」「自己管理ができてない」とか、人格の印象にまでも影響を及ぼすようです。
歯が黄ばんでいると笑顔も「100%イメージダウン」
出典:【調査】歯が黄ばんでいると「老ける・仕事で低評価・モテない」と人生マイナスだらけ! | ガジェット通信
まず、歯が黄ばんでいる人にどのような印象を持つかを聞いたところ、「笑顔の輝きが減る」(84.3%)、「不潔に見える」(80.0%)、「好きな人でも冷める・がっかりする」(73.0%)、「老けて見える」(71.3%)、「だらしない」(63.3%)、「自己管理ができない」(59.3%)、「一緒にいると恥ずかしい」(52.3%)などがあげられ、歯の黄ばみはそれだけでマイナスの印象を強く与えることが分かります。
歯が黄色いと、笑顔の魅力は確実にダウンして見えてしまう!!
歯の黄ばみが最も影響する「笑顔の輝き」について、歯が黄ばんでいるとどの程度イメージダウンするかを聞くと、50%以上イメージダウンするという回答が合わせて7割(69.3%)となり、実に5人に1人(18.0%)は「100%イメージダウンする」と答える結果に。
出典:【調査】歯が黄ばんでいると「老ける・仕事で低評価・モテない」と人生マイナスだらけ! | ガジェット通信
ビジネスシーンにまで影響を与える歯の色。仕事の評価や昇進にも関わってきたりする?!
歯の黄ばみは、仕事にもマイナス! 営業職は特に気にする傾向に
出典:【調査】歯が黄ばんでいると「老ける・仕事で低評価・モテない」と人生マイナスだらけ! | ガジェット通信
歯の色はビジネスシーンで与える印象にも大きな差が。「仕事ができない/一緒に仕事をしたくない」と思う人の見た目の条件を聞くと、第1位「身なりがだらしない」(70.3%)、第2位「髪の毛にふけがある」(61.3%)、第3位「歯が黄ばんでいる」「服装や身に着けているものが派手」(同率31.0%)の順となりました。
白い歯は「清潔感の法則」にあてはまる。
白い歯が与える影響とは?
出典:ホワイトニング、白い歯に関するQ&A(Q14) | シティースホワイト | 第一三共ヘルスケア
人との会話の中で無意識に見てしまうのが、相手の口元と言われています。人は話をしている人の口元に必ず目線が行く、つまり話している時には「歯」を見られているということになります。女性の美しさには「清潔感の法則」というものがあります。それは歯で言うならば、本来白くあるべき部分が、くすんだり黄ばみを帯びていると、一気に清潔感が失われてしまうということになるのです。 白い歯が与える効果として、顔が明るく見える、肌の色を明るく見せる、若々しく見える、活発で清潔に見えるなど様々な効果が挙げられます。
歯が白いだけで見た目年齢が上がる!
見せかけの美しさだけを求めるのではなく、審美歯科治療により健康で美しい笑顔を手に入れ、自分に自信を持つことにより、人生をより豊かにする可能性をもっています。
出典:歯を白く綺麗にする審美歯科治療